株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントは、80年を超える歴史を持つ京都市美術館が「京都市京セラ美術館」として2020年にリニューアルオープンするにあたり、アンディ・ウォーホル大回顧展「ANDY WARHOL KYOTO / アンディ・ウォーホル・キョウト」を、2020年9月19日(土)~2021年1月3日(日)の日程で開催すると発表しました。
→【追記】2022年9月17日(土)~2023年2月12日(日)に開催が決定しました。
本回顧展は、ウォーホル美術財団公式美術館「The Andy Warhol Museum(アンディ・ウォーホル美術館)」所蔵作品のみで構成される日本初の試みであり、展示される約200点のうち100点以上が日本初公開作品。
京都のみで大規模なアンディ・ウォーホルの個展が開催されるのは初、関西では約四半世紀ぶりとなります。
アンディ・ウォーホル・キョウトについて
1960年代のニューヨークで、大衆文化・消費社会のイメージを主題や素材とする「ポップアート」の旗手として活躍した唯一無二のアーティスト、アンディ・ウォーホル(1928-1987)。
アメリカ ピッツバーグにあるアンディ・ウォーホル美術館の所蔵品から、イラストレーターとして活躍していた1950年代の初期作品をはじめ、1960年代に制作された「死と惨事」シリーズに代表される象徴的なキャンバス作品、映画やテレビ番組などの映像、注文絵画としてのセレブリティのポートレート、そして、宗教画を参照した晩年の作品を展示する、京都における初の本格的なアンディ・ウォーホル展となります。
大衆消費社会のいわば光と影の両面を映し出すアンディ・ウォーホルの作品約200点を通して、複雑なアンディ・ウォーホル像に迫ります。
アンディ・ウォーホル・キョウトの開催概要
■展覧会名
アンディ・ウォーホル・キョウト(和名)
ANDY WARHOL KYOTO(英名)
■会場
京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ(〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124)→Googleマップ
・地下鉄東西線「東山駅」から徒歩約8分
・京阪電鉄「三条駅」および地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩約16分
■開催期間2020年9月19日(土)〜2021年1月3日(日) 10:00〜18:00
休館日:月曜 ※ただし祝日は開館
→【追記】2022年9月17日(土)~2023年2月12日(日)に開催が決定しました。
■チケット料金
未定
■公式サイト
https://www.andywarholkyoto.jp/
関連性のある記事


